リピーター続出!1度でも実感できる美髪チャージ☆

当店では髪質改善メニューを多く取り揃えております。髪質や髪の状態に合わせて、お客様に一番の髪質改善メニューを提案させて頂きます。

 

 

 

実際どのぐらいの違いがあるのか。

 

施術前

〜悩み〜

・毛先のダメージ・広がり

・乾燥・パサつき

 

施術後

 

 

 

1ヶ月半前後で施術して頂くことをオススメします。

3回は施術して頂きたいです。

髪への定着がより高まっていきます。

 

では、実際1ヶ月半後には髪の状態はどのようになっているか。

 

 

1ヶ月半後

 

何もしてない状態で来て頂きました。

明らかに毛先の広がりが落ち着いてまとまりが出てきているのがわかります。

 

 

〜1回目の美髪チャージをおえて〜

・まとまりやすくなった

・扱いやすくなった

・周りから褒められた

 

 

 

1回施術でも実感して頂きました。

 

 

 

2回目の施術に入ります。

 

 

 

2回目施術後

 

一番は毎日のお手入れやスタイリングが楽になること。

喜んで頂くこと。

そんなお手伝いをさせて頂いています。

髪の悩みを解決して行きましょう。

 

 

 

JEANA HARBOR

トップスタイリスト  倉島

新時代の髪質改善

新時代の髪質改善
【CRISTILE】クリスタイル


☆世界初のスムージングパワー
液晶乳化技術で毛髪の浸透力を高めた革新的なクリスタイルは強力なストレート効果を実現する成分を融合します
エイジングやダメージが起因のうねりを根本的分子をストレート構造に再構築します
還元剤を一切使わないのでダメージフリーになります

 

☆エイジングで髪がまとまらない
加齢と共にうねりが出ることが科学的に証明されています
クリスタイルで髪の芯から綺麗に整えます

 

☆髪の艶を持続させたい
髪の内部とキューティクルに効果的に作用するクリスタイルは艶の持続力も満足いただけます
☆縮毛矯正をかけたいが断られた
髪に負担のないクリスタイルなら縮毛矯正ができなかった髪にもアプローチが可能になりました
☆一度で最も髪質改善が期待できるサロンスムージングシステム
雨や湿気はもちろん加齢にも負けない、うねりの無い艶髪。これは多くの女性の夢であり、その夢を実現するためにクリスタイルがあります
新時代のヘアケアをぜひ体感してみましょう!

 

ジーナハーバー
関根慶介

【髪質改善】を半年以上続けた結果

こんにちは、JEANA HARBORの徳本です。

巷でよく聞く【髪質改善】は当店でも大人気です!

SNSでもよく流れてくると思いますが、実際にどうなんだろう?とよく質問されます

ここまで綺麗になるのだろうか?

当店での髪質改善はトリートメント施術やストレートパーマなどとは全く違う施術内容となっております。

【ダメージ別】どの髪質改善をやれば効果的か?

詳しくはこちら⤴︎

実際に半年間やり続けた方がいますのでご紹介します!

2ヶ月に1回のご来店でいつもカラーと一緒にやっているお客様です。

半年前の状態

  • ブリーチ有
  • 縮毛矯正有
  • アイロンによるダメージ
  • 手グシ通らない
  • 切れ毛によって左右非対称なバックシルエット
    中間~毛先に枝毛多数
  • 半年後の状態
    • 手触り○
      ツヤ○
      切れ毛なし
      枝毛なし
      非対称だったシルエットの改善
      カラーも毎回できる

    お客様の話しでは半年間やり続けることによって、毎回施術の持ちが良いとのことです。

    当店では3回ぐらいを連続して施術することをオススメしています。

    期間は空けても2ヶ月以内

    この2つを守っていただければ個人差はもちろんありますがやる前と比べるとだいぶ変わってくると思います。

    大事なご予定が確定していて美髪になりたい方

    トリートメントの持ちが悪い方

    よりいいものを体験したい方

    JEANA HARBOR で是非お待ちしております。

    ご不明点などございましたら、ご気軽にご相談ください。

    https://www.instagram.com/tatsuhiko_tokumoto/

    インスタの方にもいくつか成功事例を投稿しております。

    JEANA HARBOR(ジーナハーバー)

    徳本達彦

    【髪質改善】とカラーは同時にできる

    ☆髪質改善で艶髪にしてさらにカラーもできます☆


    縮毛矯正でもトリートメントでもない新技術の【髪質改善】をしながら【艶のある美髪】を取り戻しましょう

     

     

    《ダメージが起こる要因》
    ●カラーの蓄積
    ●アイロン、コテの熱ダメージ
    ●パーマ、縮毛矯正のダメージ
    ●加齢による広がり、クセ
    ●シャンプーの過度な洗浄
    髪を守るキューティクルがこの要因により形状変化しダメージとなります

     

     

    キューティクルを滑らかに整えることで髪本来の姿に戻してあげるのが【髪質改善】になります

    キューティクルの形状を徐々に変化をさせていくので1ヶ月半~2ヶ月周期で2、3回施術していくと髪本来の姿に戻り、艶やかな髪になります
    髪を痛める成分がまったく入っていないためカラーと同時施術が可能になっています

     

     

    自分の髪が髪質改善できるのか??などの質問も受け付けております

     

     

    JEANAHARBOR

    関根慶介

    驚きの艶感と手触りを

    今まで切るしかないかと
    諦めていたダメージした髪

    繰り返しのカラーやブリーチ
    エイジングで痛んでしまった髪も
    【髪質改善】により
    ツヤと潤いを取り戻す事が可能になりました

     

    いままでは髪のコンディションを良くするためは、トリートメントでコーティングして手触りを良くしていました

    ただ、効果や持続性を長く実感しづらいこともありました

     

    ジーナハーバー の【髪質改善】は

    『アルカリ電解水』と『アミノ酸』だけでクセを落ち着かせ
    潤いと艶を与える新技術です

    アルカリ電解水により
    髪のキューティクルの間で固くなっている油分を『柔らかくする』して『溶かす』という効果があります

     

    柔らかくしたことにより
    乱れたキューティクルを綺麗に整えやすくなり
    さらに髪に必要な『アミノ酸』を同時に浸透させて補修していきます

     
    ・艶と潤いが欲しいエイジング毛

    ・カラーやパーマでのダメージ毛

    ・ジリジリになってしまったブリーチ毛

    ・縮毛矯正まではしたくないうねり
    髪質でなることが叶わなかった髪型に
    アプローチが可能になりました

     

     

    諦める前に御問い合わせください
    自分史上最高に髪質に出会ってください

     

     

     

    JEANA HARBOR【ジーナハーバー】
    東京都港区南青山3-5-6 R南青山3F
    TEL03-6721-1942
    関根慶介

    【ダメージ別】どの髪質改善をやれば効果的か?オススメの方法!

    こんにちは、髪質改善担当の徳本達彦です。
    http://jeanaharbor.com/news/wp-content/uploads/2019/08/img_1388.mov美容界は最近髪質改善に注目しています、またTVやSNSでも話題になってきていますが

    どの髪質改善をやったらいいのか?

    自分の判断ではわからないことがあると思うので、オススメのダメージ別に髪質改善の事例を紹介していきます。


    ダメージと悩みの種類

    1. 枝毛が気になる

    1. 切れ毛が目立つ

    1. 広がりを抑えたい

    1. パサつきがストレス

    1. 毛先が硬い

    1. クセ毛

    1. カラーのダメージ

    1. パーマのダメージ

    ダメージや毛質の悩みを抱えている人はどれかに当てはまりますよね?


    しっかりと自分の髪質を理解しつつ、それにあった髪質改善をすれば元の綺麗な状態に近づける、又はそれ以上に!!

    髪質改善とはなんなのか?以前に記事にしたものがあるので参考にご覧ください

    https://tatsuhair.amebaownd.com/posts/5732070


    髪質改善とトリートメントは何が違うのか?

    トリートメントとはダメージを補修して、おくもの。

    持続は個人差がありますが1ヶ月程度、身近な日にしっかり綺麗にしたい特別な時に良いです

    最新の髪質改善とは回数を重ねて元の状態に復元していくもの

    やればやるほど持続性がつき、綺麗な髪に戻していく
    ツヤをだして、クセをのばすことも可能

    僕が行なっている髪質改善の特徴をまとめてみました

    髪質改善ベーシック

    • ハイトーンにしていた
    • クシ通りが悪い
    • 枝毛が増えた気がする
    • 排水口の毛が気になる
    • 毎日アイロンをしている
    • 何度でもできる
    • 痛まない
    • ツヤが出る
    • 強いクセはのばせない
    • 回数を重ねてより復元していく

    髪質改善プレミアムvelshanti ヴェルシャンティ】

      加齢でクセがでてきた
    • ストレートパーマや縮毛矯正をやっていた
    • 痛みはないが広がりがある
    • クシ通りが悪い
    • 髪の毛が全体的に硬い
    • アイロンでボリュームをおさえている
    • ツヤがでる
    • 痛まない
    • サラサラになる
    • カラーと同時にできない
    • 回数を重ねてより復元していく


    髪質別に髪質改善を検証してみました

    比べていきましょう!

    パターンA(細毛)

    髪質改善ベーシック

      細毛

      ハイトーン

      ロング

      枝毛

      ハイダメージ

      ほぼクセなし


    パターンB(硬毛)

    髪質改善プレミアム【velshanti ヴェルシャンティ】

      硬毛

      カラー有

      枝毛

      ミディアムロング

      ハイダメージ

      広がるクセ毛

      毛先デジタルパーマ有

    画像では毛質の違いが少し分かりにくいかもしれませんが決め手となるのが

    細毛か硬毛か、クセはあるか

    パターンAはクセもほとんどなかったので、
    髪質改善ベーシックを選択
    パターンBは広がるクセがあり、硬さもあるため髪質改善プレミアム【velshanti ヴェルシャンティ】を選択

    番外編
    パターンC(バージン毛)

      カラー履歴なし

      パーマ履歴なし

      髪質は普通

      枝毛なし

      髪質改善でさらにサラサラになりたい

    こんな方にもやってみました
    AとBと比べると元の状態はいいです
    髪質も普通
    今回は髪質改善ベーシックを選択
    お客様ご本人は

    クシ通りもよくなって、サラサラになった

    と実感されていました。


    パターンA(細毛)、Cの方は1〜2ヶ月以内ぐらいを目安に

    パターンB(硬毛)の方は3ヶ月ぐらいを目安に

    担当の美容師さんに相談して周期を決めてもらうのがいいと思います!
    美髪計画をたてて、綺麗な髪を取り戻しましょう!

    【初回料金】
    髪質改善ベーシック
    ¥10800→¥8640
    髪質改善プレミアム【velshanti ヴェルシャンティ】
    ¥27000→¥21600

    インスタの方に動画付きで髪質改善を載せているので是非ご覧ください!
    ↑インスタのアカウントです!
    JEANA HARBOR(ジーナハーバー)
    髪質改善担当
    徳本達彦