(東京/表参道/JEANA HARBOR 後藤ユースケ)
今流行りの酸熱トリートメント・酸熱ストレートって本当にいいの??
ということをよく聞かれます。
表参道の美容師、クセ毛担当の私、後藤ユースケがお答えさせていただきます。
《追記》話題のFUSICA整皮トリートメントはコチラの記事へ!
☆ご予約ご質問は公式LINEでも絶賛受付中です☆
ところで髪質改善ってなんなの??
今、一般的に世の中に広まっている髪質改善とは、
・主にグリオキシル酸という成分で髪の毛の内部に新しく結合を作り出し、髪の毛に少しハリを出すことで髪の毛を強くする、それによって緩やかなくせが伸びたように感じさせてくれるもの。
・髪の毛の表面のキューティクルをアルカリの電解水で移動させて綺麗に整列させ、髪の毛の手触りをよくするもの。
・ただ表面をトリートメントでコーティングしているだけ(一般的なトリートメント)
・一般的な縮毛矯正(ストレートパーマ)
ざっとこんなところです。
下の2つはちょっと恐ろしいですね。普通のメニューですが、ネーミングを髪質改善と謳っているということです。
髪の毛はもともと死んだ細胞。「良くなる」とか「治る」というのはありえません。
ダメージさせないようにしていくことが、1番の改善になるのではないでしょうかね?
その点に関しましては、上の2つですね。
グリオキシル酸やアルカリ電解水。
次はこちらを説明していきましょう。
話題の酸熱トリートメント・酸熱ストレートとは?
この酸熱トリートメントなどでよく出てくるのがグリオキシル酸です。
グリオキシル酸は髪の毛の内部の水分を熱(180〜200℃)で抜くことで、新しい結合(架橋)を作り出します。これが突っ張り棒のような役割を果たし、歪んだ髪の毛の形状を補正してくれるのです。
ただ、外部からの水に弱く持ちが悪いという部分もあるので、ご注意ください。
形状を補正し変化させると言っても、真っ直ぐにはなりません。これは重要です。
※細くて柔らかい髪質の方は、クセが伸びたように感じることもあります。
ですが、髪の毛の結合を切らずに
新たな結合を作ることで、扱いやすいクセになるのは最高ですね!
適した髪の毛は、
- 細くて柔らかい髪の毛
- 乾かして軽くブラシを通せば伸びてしまう程度のクセ
- 加齢によるうねり
- ゴワゴワした手触り
- 過度なカラーやブリーチなどのハイダメージ毛
- もうしばらくは縮毛矯正はしない
です。上記以外は実感しにくいかもしれません。
【硬くて太くてくせ毛です。】という方は縮毛矯正の方が絶対に良いです。
そして、どこも公表していない最大のデメリットは、
酸熱トリートメント・酸熱ストレートをしたら、約半年は縮毛矯正には戻れません。(基本的には)※詳しくは直接ご相談ください。
つまり、酸熱トリートメント・酸熱ストレートをしてみたが、思ったよりもクセが伸びず、やっぱりクセをもうちょっと伸ばしたいから縮毛矯正で!
みたいなことは絶対にNGです。縮毛矯正の薬剤を通常通り塗布した瞬間に髪の毛が溶けたり切れたりします。(※本当です)
薬剤をきちんと見極めて使えばOK!
酸性から急激にアルカリは危険ですね。
収れんさせてからのアルカリ膨潤は危険ですのでお気をつけください!
グリオキシル酸系のものは、一時的によくなっているように感じる、というものですね!
※酸性領域の、酸性ストレートならクセも伸ばせて髪質改善(酸熱トリートメント)の後でもできます!もちろん、僕のところでもできます!
やればやるほど結合は強くなるので、定期的に施術することが必須です。
僕個人としては、ダメージでざらついてしまった髪、細毛の緩やかなうねり、加齢毛、の3点には向いていると思います。
クセを伸ばしたければ断然ストレート(縮毛矯正)が良いです。
もはや今の時代、
縮毛矯正≠ダメージ
です。
酸熱トリートメント系と違って縮毛矯正は、誰が担当するかが重要です。
かなり仕上がりや、髪に対する影響が変わります。
縮毛矯正もやり方と知識次第ですからね!
さて、アルカリ電解水でキューティクルのねじれを整え、整列させる。こちらはサイエンスアクアという商品です。サイエンスアクアは髪の毛の内部というよりかは、表面のキューティクルに対して働きかけて効果を発揮します。もちろん、クセは伸びません。(こちらはグリオキシル酸ではありません)
ただ、手触りは抜群に変わります!普段美容室でやってるトリートメントの変わりにオススメですね。
こちらはカラーと同日施術も可能です!この点も使いやすくて高ポイント!
髪質改善は薬剤でダメージというのがほぼないので、正しく施術すればとても良いですね!
ボリュームを抑えたいならどっち??
クセの度合い、今後どのような髪に(髪型に)していきたいか、ダメージレベルなどなど、髪の毛の診断が必要になりますが、
【細毛・多毛・緩やかなクセ・ダメージ】は酸熱トリートメント・酸熱ストレートでもボリュームは抑えられると思います。
【普通毛・硬毛・クセ・うねり・乾燥】は縮毛矯正やストキュア(すごく緩やかなストレートパーマ)をオススメします!部分的にも可能です。
クセ毛の方をこれまで数多く担当させていただいてきましたが、今なかなかたくさんのメニューが出てきていてお客様も何を選んでよいか悩んでいます。
美容師側の提案次第でお客様の髪は良くも悪くもなります。
ダメージが気になる方は??
酸熱トリートメント・酸熱ストレートがベストマッチですね。
手触りはもちろん、髪が蘇ったように感じますね。(蘇ることはないですが笑)
髪にはやはりツヤは欲しいものです。
ツヤツヤサラサラキラキラな髪は憧れますよね!
ご自身の髪の毛や悩みに合ったメニューを提案してもらいましょう!
皆様が良い美容師さんと出会えることを祈っています。
私はいつでも暇ですので、いつでもご連絡ください!!笑
お早めに僕のところに来てくださいね!
☆1番お得なご予約は公式LINEです☆メニューは当日ご相談でもOK!
髪質のお悩み・クセ毛対応 表参道 美容師 後藤ユースケ
JEANAHARBOR表参道 後藤ユースケ
港区南青山3-5-6 R南青山3F
03-6721-1942